Blog
Armattan フレームの保証について
当店の商品ページにも記載されていますが、Armattanフレームの最大の特徴はなんと言っても保証がついているというところ。5インチだけでなく、2.5インチや3インチのTadpoleフレームも保証されています。
当店で保証の付いているArmattanフレーム
Armattan Badger...
ImmersionRC Rapidfire アップデートとキャリブレーション
FPVを楽しむ際に、映像伝送に不安があると非常にストレスですよね。映像が切れた時の恐怖と言ったら半端なものでは無く、数秒後に遠くで聞こえるクラッシュの音に「え、思ったより随分遠くで聞こえたけど。。」とドキドキした経験は誰しもあるのではないでしょうか。
自分もFATSHARK HDO2とImm...
Armattan Badger 5" フレームキット
ようやく当店にもArmattan Badger 5" フレームキットが到着しました!
このフレームはArmattan Marmotte 5"の少し後にリリースされたフレームで、Marmotte 5"の設計をベースにアームが別れる仕様になっています。実は、メインフレーム(ボディ・アーム)部分以...
Holybro KAKUTE F4 V2 AIO + Tekko32 F3 ESC (35A) <2>
さて、前回の記事で作り直したChameleon 5”の設定をやっていきたいと思います。今回の記事は前回の続きになりますので、下記の前回記事も合わせてご参考ください。Holybro KAKUTE F4 V2 AIO + Tekko32 F3 ESC (35A) <1>
また、今回は割とBF4...
Holybro KAKUTE F4 V2 AIO + Tekko32 F3 ESC (35A) <1>
フリースタイルトリックのhow to動画を作るにあたり、他の方の動画なども参考に検討したのですが、BetaFlightのBlack boxログを利用したスティックのプレビューが一番わかりやすいと思ったので、利用する事にしました。
OSDでスティックポジションを表示するなど、似た方法は色々あっ...
FPV FREESTYLE TRICKS 02 インバーテッド・ヨー・トラック
さて、トリックシリーズの第二回目は基本的なテクニックと合わせてインバーテッド・ヨー・トラックまでやっていきたいと思います。
動画 34秒~
FLAT YAW SPINSフラット・ヨー・スピン
まず、フラット・ヨー・スピンをしっかり練習するところから始めましょう。操作方法としては、Y...
FETtec OSD Board
ついに出ましたね、KISSで利用可能なOSDボード!
今までもImpulseRC WOLF V3 PDB OSDやAPEX OSD BOARDなどKISSでOSDを利用するためのパーツはあったのですが、WOLFはOSDとPDBが一体となっているためFETtecのESCやFLYDUINO KI...
FPV FREESTYLE TRICKS 01 ルービックス・キューブ
突然ですが、「FPVフリースタイルのトリック全集」なんて本があったら欲しくないですか?自分は欲しいです!でも、まだ無いっぽいですよね。これまで組み立てを中心とした記事を書いていたのですが、以前からご要望をいただいていたフリースタイルトリックの解説記事を少しずつ書いてみようと思います。
英語の...
IMPULSERC REVERB 6"
さて、随分期間が空いてしまったのですが、今回は6インチで組んだリバーブについてです。フライトの様子をアップロードしましたので、もしご興味のある方は上記動画をご覧頂けたらと思います。
実は、この6インチリバーブは随分前に既に完成していて、テストしたりパーツを多少組み替えたりしていました。現...
BetaFlight 4.2 <4> PID Tuningタブ後編
さて、色々と検証してもなかなか結論が出せなかったりして、また記事が遅くなってしまうのも良くないですね。と、言うことで一旦今回でBetaFlight 4.2の設定を終わらせてしまいたいと思います。
前回までの記事は下記
BetaFlight 4.2 <1> Configurationタブ
...
BetaFlight 4.2 <3> PID Tuningタブ前編
ついに来ましたね、PID Tuningタブ。
テストの動画をアップロードしたので、よかったらご参考ください。特にカットせずに1フライトそのままの動画なのですが、この記事の中で設定漏れが発覚するので、記事を読んでから見るとちょっと面白いかも知れません。
この記事は前回から続きの内容なので、...
BetaFlight 4.2 <2> Power & Battery・Receiver・Mode
さて、BetaFlight 4.2の設定を進めて行きたいと思います。
前回から続きの内容なので、よろしければ下記の前回記事も合わせてご参考ください。
また、今回参考にしているチューニングノートは下記のURLから見られます。https://github.com/betaflight/betaf...