Blog

Armattan Chameleon 5" 組み立て <8> KISS設定
さて、Chameleon 5"の組み立てが完了したところで少しだけ設定について書きたいと思います。
今回使ったパーツのリストは下記の記事をご参照ください。
Armattan Chameleon 5" 組み立て <1> パーツリストとフレームの準備
手順としては、いつもやっている様にFCのアク...

KISS KEYCHAIN CONFIGURATOR
今回はあったら便利なKISS KEYCHAIN CONFIGURATORについてです。
今までKISSの設定については一度決めたらあまり変更せずにずっと使い続ける感じだったのでそれで良かったのですが、KISSとBLHELI_32のハイブリットALIENを試した際に、実は意外とKISSの設定を...

KISS FC+BLHELI_32 ハイブリッドALIEN
さて、年末年始にやってみよう企画(?)の2つ目はKISS FCとBLHELI_32ESCの、俗に言う(!?)ハイブリッド機体構成です。
調べてみると、やっている人もいるみたい。でも、あんまり詳しい情報が出てこなかったり、情報がKISS FC V1の古いものだったりでした。
KISS FCに対応...

APEX KISS設定 <3> Open-TX プロポ設定2 RSSI設定?
追加で改造したりなど、今後このAPEXが登場することも度々あるとは思うのですが、このAPEXシリーズは今回で一旦最終回になります。
テストフライトの様子を動画にしたので、もしよかったらご覧ください。
さて、タイマーが鳴ったままではうるさくてサンタさんも来ないし年も越せませんね。プロポの設定...

APEX KISS設定 <2> Open-TX プロポ設定1
しばらくあたためていた新しいプロポの設定を記事にする回がついにやってまいりましたね。この記事をどの辺から書くか考えていたために、APEXの設定記事が遅くなってしまった感じもあります。
今回はAPEXをTranis X9Dで使用する設定を紹介したいと思います。
技適を取得したというJP4i...

APEX KISS設定 <1> KISS FC・ESC
さて、長らくお待たせしてしまったのですがAPEXの設定をしていきましょう。
今回プロポを変えたので、その辺りもしっかり触れていきたいと思ったのですが、全体像を把握するのにまだ時間がかかりそうです。かといって、APEXの設定そのものを後回しにする事もできないと。
そのため今回はOpen TXを...

KISS FC TBS SmartAudio設定
今回は、実はずっと使っていなかったTBS smartaudioをKISS FCで設定していきたいと思います。
この設定を行うと下記のブログでご紹介したMR STEELE ALIEN PDBのOSDでVTXの各種設定を変更出来るようにもなります。
Mr Steele Alien PDB/OSD...

Mr Steele Alien PDB/OSD画面でPIDチューニング
エイリアン(KISS FC)も、BetaFlightみたいにFPV画面を見ながらプロポでPIDを変更できたら便利なのになぁ。。と、お考えのあなた。出来ますので、早速やり方を記事にしたいと思います。
僕自身は基本的にはGUIの方が全体的に見られて良いかなぁと思っていて、BetaFlightでも...

KISS FC セットアップ (後半) プロポの設定&PIDとRATEの追記
プロポの設定
最近、インパルスRCのマイクロエイリアンを組み立てたのでいずれ記事にしたいと思うのですが、とにかくまずKISS FCのセットアップの記事を更新していきます。
今回はKISS FCのGUIからの操作よりもプロポの方で設定する箇所が多いので、方法はお持ちのプロポによって変わってきて...

KISS FC セットアップ (前半) FCとPCの接続&FCとESCのアクティベート
FCとPCの接続
KISSFCのセットアップについて、ちょっと苦労したのですが何とか解決出来たので記事にしてみたいと思います。
基本的には以前に書いたMr.Steeleエイリアンセットの組み立てで、スキップした部分の補足としての記事なので設定値もMr.Steeleを真似したいと思います!も...