Blog

ImpulseRC Apex VS Apex DC
ApexとApex DC
ImpulseRCからリリースされた新しいフレーム「ApexDC」ですが、APEXとどの程度の違いがあるのか、どの程度パーツが共通なのか、気になっている方もいらっしゃるのではないかと思います。
実際に運用するとなると、必要な時に細かいパーツの予備がなくイライラする事も...

IMPULSERC REVERB 6"
さて、随分期間が空いてしまったのですが、今回は6インチで組んだリバーブについてです。フライトの様子をアップロードしましたので、もしご興味のある方は上記動画をご覧頂けたらと思います。
実は、この6インチリバーブは随分前に既に完成していて、テストしたりパーツを多少組み替えたりしていました。現...

ImpulseRC APEX vs REVERB vs ALIEN フレーム比較 <後編>
さて、前回REVERBまでで字数制限となってしまったので、今回はその続きになります。前回の記事を読まないと、ちょっとよくわからない感じになってしまうと思いますので、まだご覧になっていない方は是非下記の前回記事も合わせてご参考ください。ImpulseRC APEX vs REVERB vs A...

ImpulseRC APEX vs REVERB vs ALIEN フレーム比較 <前編>
さて、今回はImpulseRCのフレーム比較を記事にしてみたいと思います。
FPVを初めてしばらく経つと、自然と違いがわかるようになってくるものかと思いますが、あまりImpulseRCというメーカー自体を知らない方や、FPVフリースタイルで使用されるフレームの特徴について詳しくない方にとっ...

RPM FILTER for BLHELI_S ESC / Micro Alien <2>
さて、今回は前回に引き続きBLheli_SのRPM Filterを試してみた件に関してです。
せっかくなので簡単な動画を作ってみました。この動画を撮影したセッティングではRunCam5のバッテリーを取り外してさらに軽量化しているのですが、その辺りは後ほどご紹介するとして、全体としてのパー...

RPM FILTER for BLHELI_S ESC / Micro Alien <1>
7インチの記事の後に、今度は小さめの3インチを記事にしたいと思います。
使用していた受信機の不具合で水没し、洗浄したあと乾かしている様子が上記写真なのですが、調子の悪かった受信機以外の全てが水没から生還した為、久しぶりにMicro Alienの機体構成と設定を大幅に変更する事にしました。
...

ImpulseRC ALIEN 5.7
さて今回は7インチのALIENを作ってみました。
ALIENには現行でボディが4、5、6の3種類、アームが5、6、7インチの3種類あり、ボディとアームはそれぞれどの組み合わせも対応しています。
Reverbにもアームは5、6、7インチと3種類あり、APEXでも6インチアームが最近リリースされ...

KISS FC+BLHELI_32 ハイブリッドALIEN
さて、年末年始にやってみよう企画(?)の2つ目はKISS FCとBLHELI_32ESCの、俗に言う(!?)ハイブリッド機体構成です。
調べてみると、やっている人もいるみたい。でも、あんまり詳しい情報が出てこなかったり、情報がKISS FC V1の古いものだったりでした。
KISS FCに対応...

APEX KISS設定 <3> Open-TX プロポ設定2 RSSI設定?
追加で改造したりなど、今後このAPEXが登場することも度々あるとは思うのですが、このAPEXシリーズは今回で一旦最終回になります。
テストフライトの様子を動画にしたので、もしよかったらご覧ください。
さて、タイマーが鳴ったままではうるさくてサンタさんも来ないし年も越せませんね。プロポの設定...

APEX KISS設定 <2> Open-TX プロポ設定1
しばらくあたためていた新しいプロポの設定を記事にする回がついにやってまいりましたね。この記事をどの辺から書くか考えていたために、APEXの設定記事が遅くなってしまった感じもあります。
今回はAPEXをTranis X9Dで使用する設定を紹介したいと思います。
技適を取得したというJP4i...

APEX KISS設定 <1> KISS FC・ESC
さて、長らくお待たせしてしまったのですがAPEXの設定をしていきましょう。
今回プロポを変えたので、その辺りもしっかり触れていきたいと思ったのですが、全体像を把握するのにまだ時間がかかりそうです。かといって、APEXの設定そのものを後回しにする事もできないと。
そのため今回はOpen TXを...

APEX 組み立て <7> 受信機アンテナ・モーターの取り付け
前回からAPEXの組み立てをシリーズで記事にしています。このシリーズの始めの記事は下記APEX 組み立て <1> パーツ紹介とメインフレーム
また、このシリーズは下記のMr steeleのビルド動画を参考に進めていきますので、合わせてご参考ください。
動画 1時間17分06秒ごろから
...