Blog

FPVモーターについて (5インチクラス)
意外と多いFPVモーターの規格
これまで私はプロペラ半径5インチのFPVを中心に、さまざまなサイズのマルチコプターを組み立ててきました。
同様に、さまざまなサイズの機体を組み立ててきた方々は、マルチコプターに使用されるモーターの規格や種類について十分な知識を持っていると思います。
もちろん知識...

モーターの清掃
5インチFPV機のモーター清掃
最近はフライトから帰ると大体毎回、ひどい時にはフライト中も結構モーター清掃作業を行っています。
飛ばす場所にもよるのですが、FPVフリースタイルやレースなどに取り組んでいる方は、日常的に行っていると思われるモーター清掃。しかし、最近5インチなどのクラスにトライ...

機体カーボンフレームの補修方法
梅雨ですね、雨でなかなか飛ばしにいけない方も多いかと思います。そこで、このタイミングで痛んだカーボンのフレームを補修しておきましょう。
今回補修するのはクラッシュで少しかけてしまったアームです。
5インチ機のアームは4mmカーボンの場合が多いのでかなり頑丈だと思うのですが、それでも石やコン...