説明
Holybro Kakute F4 V2.3にはボード上にGHポートが用意されているので、信号と電源の両方をDJI FPV VTxに簡単に接続できます。
Holybro Kakute F4フライトコントローラは、OSDやDshotなどのBetaflight/Cleanflightの重要な機能をサポートしています。より高速なF4プロセッサーは、将来の機能開発の余地を残します。すべての機能を高速な8 kHz PIDループレートで実行し、1桁のCPU使用率を実現します。シリアル反転の問題のため、他のF4ボードではFrSky SBUSやSmartPortなどのプロトコルを同時にサポートするのに苦労しています。Kakute F4は、すべてのシリアルプロトコルを同時にサポートするように設計されています。
特徴
- Betaflight と Cleanflight をサポート。
- Betaflight OSD。 送信機のスティックとゴーグルを使用して、PIDの変更、共通構成パラメータの調整、ビデオ送信機のチャンネルと電源レベルの変更を行います。
- 高性能 / 低ノイズ IMU。6軸ジャイロと加速度計を備えた MPU6000。
- 自動飛行に対応: Integrated BMP280 barometer and SCL/SDA for use with external GPS/magnetometer units.
- ファームウエアを簡単にフラッシュするための専用のブートローダーボタン。
- 薄型設計でコンパクトなフレームにも適合。
- 入力電圧 7v から 42v。ボードにフライトパックから直接電源を供給します。最大6S (on “B+” pad only).
- 自動電圧モニタリング。電圧モニタリングのために個別のvBatワイヤーを実行する必要がない。Kakute F4 V2 はバッテリー電源から直接電圧をモニターします。
- On-board regulators output 5v at up to 1.0 amps and 3.3v at up to 200 mA to power peripherals such as receiver, video transmitter, FPV camera, or LED strip.
- On-board regulators output 9v at up to 2A to power DJI VTX.
- 6 PIN JST GH connector for DJI VTX.
- Supports BLHeli pass-through for easy ESC upgrade and configuration.
- 2 Additional PWM output, can be used for Camera control , motor5 or motor6 after resourced.
仕様
- MCU: STM32F405RGT6 32-bit processor
- IMU: ICM20689 (SPI)
- Barometer: BMP280
- USB VCP Driver (all UARTs usable simultaneously; USB does not take up a UART)
- 5 hardware UARTS (UART1,3,4, 5, 6)
- Supports serial receivers (SBUS, iBus, Spektrum, Crossfire) only. PPM and PWM receivers are not supported.
- 128 Mbit Dataflash chip for Blackbox logging
- 寸法: 36.8×36.8x8mm
- 取り付け穴: 30.5×30.5mm (M4)
- 重量: 7.4g
Pinout Diagram

※画像8枚目にも掲載してます。
パッケージ内容
- FC board x1
- M3 Anti-Vibration Silicone Grommet Insert x4
- JST SH 8pin 150mm cable x1
- JST GHR 8pin to JST GHR 6pin 80mm cable x1
- JST GHR 8pin to JST GHR 6pin 150mm cable x1
関連URL
-
マニュアル (ダウンロード)